築50年の住宅をリノベーション 和室2間+縁側からリビングダイニングキッチンへ【豊田市 K様邸】

■ 建築地 : 豊田市

■ リフォーム箇所:和室2間+縁側からりLDK、キッチンダイニングから洗面所・寝室等


築50年の住宅をリノベーション(豊田市) 快適なリビングダイニングが完成

以前先代が建築させていただいたお客様から、築50年になる木造二階建て住宅を娘様ご夫婦との同居を機会にリノベーション(間取り変更と内装替え等)のお話をいただきました。和室二間(8+8畳)と縁側を明るいダイニングキッチン、リビングに、バス、洗面所、トイレも新しくしたいとの事で、ゆったりとした3畳の洗面所や介助のできる1.5畳のトイレスペースに変更しました。また以前のダイニングスペースに若夫婦のクローゼット付き寝室を配しました。工事は1期、2期、外構工事もやらせていただき長期間に渡りましたが、お施主様のご協力もあり素敵なLDK、使いやすい洗面所、トイレ空間が出来上がりました。

豊田市木の家工務店都築建設の住宅リノベーション工事プランニング

打合せにてご提案したリビングダイニングキッチンの断面パース

豊田市木の家工務店都築建設の豊田市K様邸リノベーション工事 LDKパース

お施主様にはパースからイメージを膨らませてもらいました。日常家具もパースに入れ込み空間の広さや部屋の雰囲気を見ていただきました。そしてここからご夫婦のご意見を聞かせてもらい、色々な変更をしていきました。

和室2間(8畳+8畳)+縁側  ビフォー

豊田市リノベーション工事和室からリビング、ダイニングへ改修 

工事内容

床:畳・畳下撤去、根太間へ断熱材入れ、畳の厚さ分を嵩上げ、合板フロアー張り

壁:ジュラク塗りの壁の上に下地組み、プラスターボード張り、クロス張り

  欄間部分撤去、襖部分を壁起こし等

天井:解体後、天井下地を組み、プラスターボード張り、クロス張り

その他:電気配線、照明器具、エアコン取付

・天井解体、畳撤去後

豊田市リノベーション工事和室からリビング、ダイニングへ改修解体工事

・床 断熱材入れ

豊田市リノベーション工事和室からリビング、ダイニングへ改修

 

和室2間(8畳+8畳)+縁側からリビングダイニングキッチンへ アフター

《完成》 リビングダイニングキッチン(20畳)

豊田市木の家工務店都築建設の住宅リノベーション工事 リビングダイニングキッチン

豊田市木の家工務店都築建設の豊田市リノベーション工事 ダイニングキッチン

床:突板フローリング12mm ウッドワン コンビットブラッシングオーク 

天井・壁:プラスターボード クロス張り(キッチン部分のクロスをキッチン職に合わせたグレークロスに切替)

システムキッチン:クリナップ ステディアのフラット対面タイプ(ワークトップ、シンクのまわりがオープンになり、リビングまで開放的)

 

ダイニングキッチン、バス・トイレ部分 ビフォー

豊田市木の家工務店都築建設のリノベーション工事 ダイニングキッチンビフォー

豊田市木の家工務店都築建設のリノベーション工事 トイレと風呂ビフォー

キッチン・ダイニング部分  床・壁解体 束石・束・大引確認

豊田市リノベーション工事和室からリビング、ダイニングへ改修解体工事1

この状態から床は根太(床の下地)を組み、断熱材を入れコンパネ、床フロアーを伏せていきました。天井、壁、柱の歪みを直すため加工しながら下地を組み、プラスターボード、クロスを張っていきました。

工事内容

床:床垂木部分まで解体、根太組断熱材入れ、コンパネ張り、合板フロアー張り

壁:仕上げ材撤去後下地組み、プラスターボード張り、クロス張り

  新設間仕切り壁、プラスターボード張り、クロス張り

天井:解体後、天井下地組み、プラスターボード張り、クロス張り

その他:電気配線、照明器具、エアコン取付

ダイニングキッチン、バス・トイレ部分から寝室、洗面所、バス、トイレ アフター

《完成》ダイニングスペースを若夫婦のクローゼット付き寝室

豊田市木の家工務店都築建設のリノベーション工事 ダイニングから寝室

7.5畳の寝室と階段下の3尺巾クローゼット(両開き戸)×2、6尺巾クローゼット(ハイタイプの3本引き戸)を設けて使いやすい大収納にし、一面をヘリンボーン柄クロスで仕上げました。

《完成》洗面所 3畳

豊田市木の家工務店都築建設のリノベーション工事 洗面脱衣所 洗面化粧台

床:合板フロアー12mm パナソニック ベリティス ダブルコート

壁・天井:プラスターボード クロス張り

洗面化粧台:クリナップ ファンシオ W900+600

《完成》浴室 2畳

豊田市木の家工務店都築建設 豊田市南部リノベーション現場 ユニットバス

ユニットバス:クリナップ セレヴィア 1616

洗面所とユニットバスは洗面所の壁一面とユニットバスの壁一面やエプロン部分、カウンター、手すりなどの色味を合わせて統一感を出しました。

《完成》トイレ 1.5畳

豊田市木の家工務店都築建設のリノベーション工事 1.5畳の広いトイレ

1.5畳トイレは落ち着いた雰囲気に仕上げ収納付き手洗いカウンターを設置しました。

床:合板フロアー12mm パナソニック ベリティス ダブルコート

壁・天井:プラスターボード クロス張り

トイレ:TOTO GG1、手洗いカウンター:TOTO レストルームドレッサープレミアムシリーズLサイズ

豊田市木の家工務店都築建設のリノベーション工事 完成したリビングダイニング

このようなリノベーションなどの改修工事では解体をした時点で予定以外の工事が追加になったり、予期せぬことが問題になったりする事があるため、工期が長引いたりお客様との打合せ内容が多くなり、何度も打合せ機会が増える事があります。今回も工事途中での変更や予定より工期が伸びてしまいましたが、お客様には親切にご対応いただき大変感謝しております。本当にありがとうございました。

豊田市木の家工務店都築建設の豊田市K様邸 50年前の御幣

余談ですが、小屋裏に断熱材を入れた時に見つけました50年前の建て方時に付けたであろう御幣に書いてあった「都築建設」です。紙は腐食していましたがしっかりと残っていました。感慨深かったです。

 

リフォーム、リノベーションに関するご相談、お問合せをお待ちしております。

豊田市木の家注文住宅のご相談・ご質問は豊田市都築建設へ