公民館 防水工事完了!

昨日は雨が降ったこともあり、気持ちよく寝ることができました。
山間部では、昼前から雷雨、相当な雨量だったようです。
昼から事務所によってくれた職人さんが、午前中に山の現場にいたようですが、雷の為作業は中止、あきらめて帰路についたが、雨の為車を止めて待機したと言っていました。
事務所近辺では、夕方から雷が鳴りだし、暗くなってからまとまって降り出しました。
久しぶりの雨に、農家さんはほっとしているのかな?
今日は、朝から晴れ模様なので、蒸し暑い日になりそうです。

公民館 防水工事 写真帳
以前、紹介させていただいた『公民館 防水改修工事』は、無事終了しました。
工事写真帳も出来上がり、提出のみとなりました。
防水工事は、仕上がりも大事ですが、なによりも工程が大切です。
下地の状況・清掃状況・下地の補修・防水の工程管理・・・・・・・。
仕上がってからでは見えないところが、防水工事では耐久性・止水性にかかわる大事な部分です。
そのことを、しっかり確認していただく為の写真帳になります。
内容はわからない部分があると思いますが、記録として・屋根上など見えないところを見て頂く上で活用していただければと思います。

昨日は、また1件、雨漏り修理のお電話を頂きました。
最近、雨漏りをしたところが気になって連絡をしてくださいました。
しかし、雨漏りは、雨が降った時の雨量・風向き・風量などの条件により、必ず雨漏りするとは限りません。
一番良いのは、水が漏れている時に見させていただくことです。
天井上に上がれれば、どこから滲みているのかを確認し、安全に屋根に上れるタイミングで外部のチェックをさせて頂きます。
昨日もお邪魔して、お話を伺い、説明させて頂き、水が出たら連絡くださいと帰ってきました。
おそらく、リビング上、ベランダに設置してある掃出しサッシの下が怪しいです。
連絡を頂いたら、不快な雨漏りをなくすべく徹底的に調べようと思います。

仕事

次の記事

アプローチの改修